忙しい40代・50代必見!ダンスで痩せるための食事とタイミング完全ガイド

Uncategorized

こんにちは!

 

 

 

青春ダンスのまこです。

 

 

 

「ダンスでダイエットしたいけど、

どんな食事をすればいいんだろう」

「なにか特殊な食事をしなければならない?」

 

 

 

素朴な疑問、あると思います。

 

 

基本的にダイエットを意識した

一般的な食事で問題ありません。

 

 

 

 

ただし、

食べ方やタイミング次第で

ダンスの効果が倍増しちゃうんです!

 

 

 

 

 

今日は、

40代・50代におすすめする

ダンス前後の食事とタイミングを紹介します!

 

 

本編へ行く前に!

「ダンスでダイエットを成功させたい!」

という思いが本気の方は

是非こちらをお読みください!

動画を見て真似するだけ!

・効果的なエクササイズで楽しみながら引き締める!

・懐かしのあの曲で心も体も青春時代に戻る!

私の20年以上にわたるダンス経験をもとに作り上げた

3分30秒の脂肪燃焼ダンスエクササイズをこちらでご紹介しています

↓↓↓

 

脂肪を脱ぎ捨てる!燃焼ダンスでダイエット♪|まこ/40代から始めるHIPHOPダイエット
このnoteは「楽しくからだを動かしながら マイペースにダイエットしたい方専用」の 内容になっています。 今世の中にはたくさんのダイエット方法が ありますよね。 食事管理 筋トレ 腸活… 様々な角度からジャンルもバラエティに富んでいます。 ですが 自分に合ったダイエット法が見つからず なかなか目標にたどり着けな...

 

 

 

ダンス前に食べるべきものとタイミング

 

ダンスをする前に何か食したい、

そんな時に気をつけるべき

ポイントをまとめました。

 

・理想は60~90分前、軽めなら30分前までに済ませる

 

→消化が終わり、血糖値が安定して動きやすい状態に

 

 

 

・動ける体をつくることを目的とした内容にする

 

→これから行う運動量や内容を想定して

体に負担がかからないよう量や内容に気をつける

 

 

 

 

 

・家族のごはんと調整するポイント

 

。ごはんは半量

。野菜とたんぱく質は多めに

。揚げ物は少なめに

 

 

 

具体例:

・焼き魚+おひたし+ごはん半量

・鳥むねソテー+野菜+味噌汁

・納豆ごはん+温野菜

 

 

忙しい日用・踊る直前軽食

・バナナ+無糖ヨーグルト

・おにぎり1個

・豆乳ココア(甘さ控えめ)

 

 

ダンス後に食べるべきものとタイミング

 

 

 

・30分以内に「回復スナック」

→回復スナックとは、ダンスや運動のあと

30分以内に食べる軽い食事(間食)のこと。

目的は疲労回復、筋肉修復、エネルギー補充。

 

 

・1~2時間以内に「調整ごはん」

→調整ごはんは、「回復スナック」で

素早く栄養を補ったあとに、

1~2時間以内にとる本格的な食事を指します。

 

 

そのときの運動量や時間帯に合わせて

”調整”していきましょう。

 

 

 

 

 

 

回復スナック例

・プロテイン+バナナ

・ギリシャヨーグルト+冷凍ベリー

・豆乳+きなこ+冷凍ベリー

 

 

ギリシャヨーグルトは普通のヨーグルトよりたんぱく質が多く、

ダンス後の筋肉回復に最適!腹持ちが良く間食予防にもおすすめです!

 

 

 

 

 

夜遅い場合の調整ごはん

・消化の良いスープ、豆腐、野菜たっぷり味噌汁

・ごはんは半量抜いてもOK

 

 

 

家族と一緒に夕食時の調整ごはん

・主食を少なめにする

・回復スナックで摂りきれなかった栄養バランスを意識

 

 

 

 

 

コンビニで買える前後食リスト

 

 

シーン   おすすめ

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

前    バナナ、サラダチキン、

おにぎり(鮭・梅)、

無糖ヨーグルト

 

⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯

 

後    豆乳、ギリシャヨーグルト、

プロテインドリンク、

カットフルーツ

 

 

 

出先であったり、

ダンスイベントで踊る前後には

このリストを参考にして賢く体作りしましょう。

 

 

 

 

 

かんたん時短レシピ(家族分も一緒に作れる)

 

 

 

・回復スープ

冷凍野菜+鶏むね肉+コンソメで5分煮るだけ

 

 

 

 

・朝ダンス後スムージー

バナナ+冷凍ベリー+豆乳+プロテインをミキサーに

 

 

 

 

 

・作りおきおにぎり

冷凍しておけば前後どちらでもOK

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

ダンスをおこなう際の食事は

 

前…動ける体づくり

後…回復させる

 

と、目的を持って用意しましょう。

 

 

 

 

たとえ家族と同じメニューでも、

調整次第でOKです。

 

 

 

ここで注意してほしいのは、

ダンス前後どちらも「空腹すぎ」「満腹すぎ」を避けること。

 

 

 

 

 

忙しい40代・50代こそ

前後の食事を意識すると

ダンス効果が倍増しますよ!

 

 

 

∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼

 

現在、

ダンスやダイエットに悩んでいる方の

サポートをしたく

公式LINEで随時配信をしています。

 

 

 

☆ダイエットついでにダンスを習いたい

☆楽しみながら引き締めたい

☆溜まりに溜まったものをリフレッシュしたい!

 

 

 

こんな悩みをお持ちのあなた!

楽しく踊ってダイエットしませんか?

 

 

 

 

NO DANCE NO DIET.

『なりたいあなた』を応援します📣✨

 

↓↓↓↓↓

LINE

 

 

公式LINEもしくは

こちらのInstagramへDMお待ちしています!

↓↓↓↓↓

 

 

Instagram

 

 

 

まこのInstagramでは

懐かしの青春ソングで踊る

HIPHOPダンスエクササイズを

発信しています✨

 

 

 

 

 

私と一緒に

楽しく踊ってダイエットしませんか?

 

 

 

 

それではまたお会いしましょう!

 

 

 

まこ

タイトルとURLをコピーしました